【心と体の健康】かかりつけ医をもったほうがよい6つの理由

こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

皆さんは『かかりつけ医』を決めていますか?

元気だと思っていても、急に体調が悪くなることは誰にでも起こることです。

そんな時に、相談できるお医者さんがいると、とても安心できますよね。

今日は『かかりつけ医』をもったほうがよい6の理由についてお伝えしたいと思います。

また、皆さんの貴重なご意見・ご感想、大変参考になりますので、お気軽にコメントなどいただけると嬉しいです。

↓ ↓ ↓

お問い合わせ

☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆

 

何故かかりつけ医が必要なのか


 

歳を重ねるにつれて、今までできていたことができなくなったり、体のあちこちに色々な症状が出てきたりすると、誰でも不安になります。

特に高齢者は、いくつかの病気を併せ持ってる場合が多いので、さまざまな症状が一度に現れやすいのもさらに大きな不安に繋がる要因になります。

過去のブログでは高齢者の熱中症についてお伝えしていますが、これは夏場だけに限ったことではなく、部屋にこもりがちな冬場でも

 

こたつに長時間入ったままの状態

寒くて夜間にトイレに行きたくないので水分摂取を控える

体から熱を放出するための運動をしない

 

などを理由に、冬場であっても熱中症になる危険性は高いと言えます。

↓ ↓ ↓

また、成長期のお子様がおられるご家庭では

 

急な発熱

嘔吐・下痢

運動中のケガ

 

など、お子様だからこそ適切に対応する必要のある場面も多いと思います。

発熱時の注意点については、新型コロナウイルスが依然として収まる傾向にないことも含め、これからの季節は感染症(インフルエンザウイルス、ノロウイルスなど)に注意する必要があるので、振り返りも含めて過去のブログをチェックしておくことを強くお勧めします。

↓ ↓ ↓

ちょっとした不調を過剰に心配するのは問題ですが

 

重大な病気の初期症状が隠れている

 

こともあるので、体の不調や病気について不安になった時に、なんでも気楽に相談できるお医者さん、つまり

 

かかりつけ医

 

が必要となってくるのです。

 

かかりつけ医がいたほうがよい6つの理由


 

1.病気や健康状態を総合的に相談できる

持病の有無に関係なく、普段からかかりつけ医に相談しておくことで

 

ちょっとした体の異変を見逃さずに適切に対応してくれる

 

というメリットがあります。

また、定期的な健康診断をしてもらっている所であれば

 

自分では自覚していない病気の早期発見につながる

 

ことも、かかりつけ医をもっておくことのメリットと言えます。

2.家族の健康状態も相談できる

かかりつけ医の診療科にもよりますが

 

家族全員のかかりつけ医

 

になってもらっていると、家族の健康状態について、かかりつけ医にしっかりと把握してもらうことができます。

これは、家族の中に

 

基礎疾患

 

をもっている人がいる場合に

 

どのような点に家族が注意するべきか

 

といったアドバイスをもらうことができます。

3.症状に合う適切な病院・診療科・専門医などを紹介してもらえる

症状によっては、かかりつけ医のところでは対応が難しい場合もあります。

そんな時に

 

精密検査や入院のための病院を紹介してくれる

適切な診療科・専門医を紹介してくれる

 

のも、かかりつけ医の役割です。

特に、精密検査や入院を要する場合には、普段の状態を紹介先の医師や看護師も把握しておきたいので

 

かかりつけ医からの紹介状

 

は非常に重要な情報になります。

4.必要に応じて訪問診療・訪問看護・介護サービス・関係相談窓口につないでくれる

自力で通院することが困難な場合、介護が必要になった場合、医療に関する行政への手続きが必要になった場合など

 

必要に応じてそれぞれの専門分野につないでくれる

 

のもかかりつけ医の役割です。

通院が困難な場合は、かかりつけ医自身が訪問診療を行っているところもありますが、通院が困難な人の多くは

 

24時間の対応が必要な場合が多い

 

ため、かかりつけ医だけでは対応が難しい場合には、緊急時に往診をしてくれる医療機関を紹介してくれます。

また、24時間の対応が必要な人には

 

訪問看護

 

を利用することがあるため、かかりつけ医からの指示を受けた看護師やリハビリテーション専門職(作業療法士・理学療法士・言語聴覚士)が自宅に訪問して

 

普段からの健康管理

生活環境の調整

必要なリハビリテーション

 

を行うこともあります。

5.介護保険を利用するための認定調査に必要な意見書を書いてくれる

介護が必要になった場合に介護保険を利用することになる場合が多く、その時に

 

介護認定

 

を受けなければ介護保険のサービスを受けることはできません。

介護認定は

 

主治医の意見書

認定調査員による介護認定調査

 

に基づき、介護認定審査会で介護度が決められます。

主治医の意見書の多くは、介護認定を申請している人の病状をよくわかっている医師が意見書を書くことが望ましいとされているため、かかりつけ医に依頼するのが最適だと言えます。

6.自宅療養中に容態が悪化したり急変したりした場合に入院施設への紹介をしてくれる

自宅で療養中であったり、持病をもっている人と一緒に暮らしていると、容態が悪化したり急変したりすることは珍しくありません。

過去のブログでも、急変時の対応ついて繰り返しお伝えしている内容もあるので、振り返りも含めてぜひ参考にして欲しいと思います。

↓ ↓ ↓

急変時に救急車を呼ぶことは決して間違いではないのですが、かかりつけ医がいる場合には、救急車を呼ぶこととあわせて

 

かかりつけ医への連絡

 

を行うようにしてください。

自宅療養中や持病のある人の医療上の情報を一番よく分かっているのはかかりつけ医です。

救急隊が駆けつけた場合にも、容態について聞かれるとともに、必ず聞かれるのが

 

「どこかかかりつけの病院とかはありますか?」

(,,゚Д゚)ドコ?

 

です。

この時に、かかりつけ医と連絡が取れるようであれば、救急隊にかかりつけ医のことを伝えることで

 

救命の必要な人をどこに搬送するのが良いのか

 

という判断が迅速に行えます。

特に、過去のブログでも触れている

 

アドバンス・ケア・プランニング(ACP)

 

をかかりつけ医とともに行っている場合には、このACPの情報が非常に役立ちます。

↓ ↓ ↓

 

予防接種もかかりつけ医で


 

ワクチン接種などの予防接種についても基本的には

 

かかりつけ医

 

に依頼することを強くお勧めします。

例えば、インフルエンザの予防接種の時期が来ると、毎年のように

 

「あそこの病院はちょっと値段が高いから、もっと安いところで予防接種した方がお得よね」

(;¬_¬)ボッタクリヨネ…

 

といった意見を聞くことがあります。

確かに、インフルエンザの予防接種の価格は病院・クリニックによって

 

1回3000円〜5000円程度

 

と価格に差があります。

2020年時点では、インフルエンザの予防接種は

 

任意の自由診療

 

なので、病院の立地や人件費、仕入れ価格、仕入れメーカーなどによっても差が出るため、病院・クリニックによっての価格差が生じているのも事実です※1

※1.以下の方は定期接種に相当するので、公費が適応されますので1回1000円〜1600円前後の自己負担になります。

☆65歳以上の方

☆60~64歳で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能に障害があり、身の周りの生活を極度に制限される方

☆60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方

 

でも、忘れて欲しくないのは

 

どんな予防接種でも副反応※2がある

 

ということです。

※2.一般的に、薬剤性のものは『副作用』と言い、ワクチンなどの予防接種では『副反応』と言いますが用語が指している内容は同じ意味です。

もし、予防接種の結果、副反応が出た場合

 

あなたの状態をほとんど知らない病院やクリニックできちんと対応してくれるかどうか

 

を考えていただきたいと思います。

かかりつけ医のところで予防接種をして、副反応などが見られた場合には

 

病歴・薬のアレルギーの有無

日頃の生活環境

子供の場合は発達や発育の状態

 

などをかかりつけ医が知っているので、素早く適切な対応をしてくれます。

体が健康な状態であれば、どこで予防接種をしても良いかもしれませんが、価格だけで安易に予防接種をする場所を選ぶことはお勧めできません

 

まとめ


 

今回は『かかりつけ医』が何故必要なのかについての説明とともに、『かかりつけ医』をもったほうがよい6の理由についてお伝えしました。

また、予防接種についても『かかりつけ医』のところで行ったほうがよい理由についてもお伝えしました。

かかりつけ医をもち、適切なアドバイスをもらって普段から体調を整えておけば

 

きっと安心

もっと安心

 

して暮らせるようになります。

次回は『かかりつけ医』を選ぶ時のポイントについてお伝えしたいと思います。

(´・ω・`)ゞナルホド…

 

 

皆さんの貴重なご意見・ご感想、大変参考になりますので、お気軽にコメントなどいただけると嬉しいです。

↓ ↓ ↓

お問い合わせ

また、ブログランキングにも参加していますので、このブログがお役に立てたと思っていただけるようでしたら、

   ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

をポチッと押して応援をしていただけると大変ありがたいです。

 

最後までブログを読んでくださり、ありがとうございます!

 

 

ブロトピ:ブログ更新しました

 ブロトピ:今日のブログ更新

 ブロトピ:ブログ更新しました!

ブロトピ:更新しました 

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

この記事を共有する

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です