こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。
この記事は私の好きな言葉でもある【一期一会】をもとに、作業療法士としての日々の出会いや色々な思いを綴ったショートストーリーです。
思わずクスッと笑える話から、ちょっと心のどこかに届くような話しなど、サクッと読めるように心がけていますので、お気軽に読んでみてください。
(*´▽`)ノノ
不思議なモノガタリ
「これは大切なもんじゃけ、捨てたりめいだら(壊したら)いけんで」
利用者さんのご自宅に訪問する訪問作業療法では、訪問先の利用者さんの家の中のいろいろな『モノ』が必然的に目に入ってきます。
生活に必要な日用品
食材などの食料品
旅行先のお土産品らしきもの
家族と一緒に写っている写真
趣味の盆栽やプランター類
仏壇
などなど、利用者さんの家にある『モノ』の多くは、利用者さんの生活になんらかの関係があることが容易に判断できるものが多いのも特徴です。
しかし、そういった判断がつきやすい『モノ』以外で、利用者さん本人以外
その価値がさっぱりわからない
┓(★´ω゚*)┏ ホ㍗?
といった不思議な『モノ』も実は多く存在しています。
他人から見たら
「これはいったい何?」
(-ω-;)?????
と思われたり、ヘタをすると家の片付けや掃除をするために来た人によって
「これ、ゴミのようだから捨てますね」
(。-`ω-)ゴミダヨネ?
と言われてしまう『モノ』までもあります。
なので、訪問する人が増えれば増えるほど、その不思議な『モノ』をめぐって、利用者さんとの攻防戦が繰り広げられることもあります。
マスジさんは83歳の男性で、定年までは電気関係の仕事をしていて、主に送電線の整備や電柱での作業などを長年されてきました。
少し変わった性格だと近所の方々からも言われていましたが、若い頃に奥さまを病気で亡くされてからは、男手ひとつで息子さんと娘さんを立派に育てあげたことを誇りにされていました。
マスジさんは認知機能の低下と心臓の病気もありながら、自宅で一人、なんとか生活をしていました。
訪問看護ステーションからの看護師と私が訪問をしており、訪問介護でヘルパーさんが家事の手伝いなどをしていました。
ある日、マスジさんの家を訪問すると、何やらご機嫌が悪く、何かに腹を立てているようでした。
理由を聞くと
「娘が来て、これを捨てる言うて、喧嘩になった」
とのことです。
どうやら娘さんがマスジさんの部屋の掃除をしていた時に、押し入れの中から出てきた『モノ』を捨てようとして言い争いになったようでした。
どんなものを捨てようとしていたのかを見せてもらうと、マスジさんは押し入れの中から古びた木箱を取り出して
「これじゃ」
と言って見せてくださいました。
木箱は20cm四方でそれほど重たくないものでしたが、中に入っていたのは
バラバラに割れている器(お皿?)
でした。
実は以前にも、同じようなことでヘルパーさんとも言い争いになったそうで、その時にはヘルパーさんが割れた器で怪我をしたらいけないと思ってマスジさんにこの『モノ』を捨てることを提案したことがあったようです。
そのため、この『モノ』はそれまでマスジさんの目の届く場所に置いていたようですが、押し入れの中に入れるようになり、娘さんが部屋の掃除にきた時にまたその『モノ』が見つかって、今度は娘さんと喧嘩になったようです。
マスジさんに、なぜこれを持っているのかを尋ねても、明確な回答は得られず
「これは大切なもんじゃけ、捨てたりめいだら(壊したら)いけんで」
と繰り返し言われるばかりです。
そのバラバラになっている器、よく見ると綺麗な色付けがされているのが分かるもので、キラキラと金色の模様らしきものも見えていました。
でも、どう見ても壊れているようにしか見えませんが、マスジさんの主張は変わりません。
他人から見たら、木箱に入っている壊れた器に見えるのかもしれませんが、マスジさんにはそう見えていないのは、マスジさんの真剣な顔を見てよく分かりました。
よく見ると古い木箱には、消えかけた筆書で
『昭和八年十二月吉日』
と書かれてありました。
昭和8年と言えば、マスジさんの生まれた年でもあります。
もしかしたらマスジさんの誕生にまつわる『モノ』かもしれない
もしかしたらマスジさんの家族にまつわる『モノ』かもしれない
もしかしたらマスジさんの大切な思い出にまつわる『モノ』かもしれない
と思い、それ以降、訪問者も家族もその『モノ』を大切に扱うようになりました。
他人から見たらいったい何かがよくわからないものであっても、持ち主にとっては宝物になっている『モノ』はたくさんあります。
訪問者の価値観だけで、なんでもかんでも不要なものにするのではなく、その『モノ』にまつわる
不思議な物語
も存在することを、私は訪問のたびに利用者さんから教えていただいているように思います。
皆さんの貴重なご意見・ご感想、大変参考になりますので、お気軽にコメントなどいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
ツイッターもしていますので、よろしければフォローをお願いします♪
↓ ↓ ↓
また、ブログランキングにも参加していますので、このブログがお役に立てたと思っていただけるようでしたら、
をポチッと押して応援をしていただけると大変ありがたいです。
最後までブログを読んでくださり、ありがとうございます!
この記事を共有する