こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日はいつものブログと少しコンセプトを変えてお伝えしていますので、いつも以上にサクッと読めるようにしていますので、どうぞお付き合いください。
( *^^人)♬*
私のブログはフォロワーの皆さまをはじめ、多くの方々によって支えていただいています。
そして私のブログを見てくださっている方からいただいたご縁で広がる
関わる人たち全てが幸せになるブログ運営
については過去のブログでも紹介しました。
↓ ↓ ↓
記事を見てくださった方々からの暖かいコメントや、励ましのお言葉もたくさんいただき、心より感謝申し上げます。
(。>ㅅ<。)♡*。
そして今回、今まで使用していたロゴマークを新しいデザインに変更するにあたり、とても素敵な出会いがありましたので、その方の紹介と新しいロゴに込めた思いをお伝えしようと思います。
オリジナル絵本作家・デザイナーの倉田美幸さん
今回、私のロゴを担当してくださったのは
倉田美幸さん
です。
<倉田美幸さんInstagramより>
キャスケットと笑顔が素敵です。
(pq´v`*)♪
倉田美幸さんは、以前このブログでもご紹介させていただいた広島の講演家の
川手直美さん
からの紹介です。
↓ ↓ ↓
倉田さんは
thinkforme(シンクフォルム)
という名前の会社で
オリジナル絵本作家
グラフィック・ウェブデザイナー
として活躍されています。
↓ ↓ ↓
thinkformeのホームページの紹介や、倉田さんの作品を見ていただくとお分かりになると思いますが、倉田さんのデザインは
とてもシンプル
なのが特徴です。
実はデザインに限らず、何事においても
シンプルにすることは大変難しい
のです。
そして倉田さんはそのシンプルさを追求するために
クライアントとのヒアリングの時間をとても大切にしている
ことを、クライエントの想いに寄り添ったデザインの作成に繋げる最も重要なことと位置付けておられます。
今回のロゴ作成に関しても実際に倉田さんにお会いして、私のことや家族のことや仕事のことなどをお話させていただき、その後もロゴ案ができる都度、zoom会議やSNSなどを利用してとことん話し合いをさせていただきました。
その時のやり取りを通じて倉田さんが感じたことをブログで紹介してくださっています。
↓ ↓ ↓
ブログを書く時に意識すべきポイント3つまとめ。〜 作業療法士 川本健太郎さんとの打ち合わせの中で改めて学ばせていただいたこと 〜(thinkforme ブログより)
そしてようやく出来上がった作品がこちら!
他にも素晴らしいデザイン案をいただきましたが、最終的に、このロゴに決めさせていただきました。
ちなみに、過去のロゴ↓
は私がなんとなく作ったものだったのですが、倉田さんは過去のロゴやブログのテーマからもインスピレーションを膨らませて作ってくださるという
離れ業
をこなしてくださいました。
(*´˘`*)♡
新しいロゴのコンセプトは
作業療法士の手とつながり
であり、木の幹に見える部分は手をイメージされ、7色で表現した葉の部分は
“十人十色”の様々な方々との関わり
をイメージしています。
作業療法士の手というと、手工芸や手作業のようなものを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、ここで表現したいのは
人と人とを繋ぐ手(つなぐ手)
人を支える手(助ける手)
心を支える手(寄り添う手)
社会を支える手(仕組みを作る手)
人生を支える手(ともに歩む手)
といった、心も体も人生も
その人らしさを支える作業療法士
をまさに表しているところ、そして十人十色は
一人一人の個性をとても大切にする作業療法士
を表しているのです。
もちろん、僧侶として
合掌をする手
恐れを取り除く手(施無畏:せむい)
も、このデザインに込められた願いでもあります。
私のブログのサブタイトルでもあり、私たち家族の人生のテーマでもある
Life is an Adventure
もしっかり入れてくださり、大満足の作品となっています。
(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
残念ながらブログの構成上、携帯電話ではこのロゴが見れないのですが、是非パソコンもしくはタブレット端末で見ていただけると嬉しいです。
(*-ω人)
皆さんも
世界にたった一つの自分だけのイラスト
をお考えであれば、是非とも倉田さんにお気軽にお問い合わせいただけたらと思います。
↓ ↓ ↓
皆さんの貴重なご意見・ご感想、大変参考になりますので、お気軽にコメントなどいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
また、ブログランキングにも参加していますので、このブログがお役に立てたと思っていただけるようでしたら、
をポチッと押して応援をしていただけると大変ありがたいです。
最後までブログを読んでくださり、ありがとうございます!
この記事を共有する